私達白美会は、歯科医療を通じて社会に奉仕する医療作りを目指しており、昭和49年より医局員、その他スタッフと共により上質な医療を提供するため医局会、症例検討会を行い、また、学術講演会にも積極的に参加し、着実に地域医療に貢献して参りました。現在、厚生労働省認可の広域医療法人となっております。 |
歯科業界が多様化していく中で、インフォームド・コンセントを大切にし患者様のニーズに出来る限りお答え出来るよう、頑張っていきたいと思います。 |
昭和49年 |
京都市左京区に歯科医院を開設 | |
50年 |
京都市山科区に音羽歯科医院を開設 |
|
59年 |
本院(修学院歯科)を現在地へ移転 | |
平成4年 |
医療法人設立(厚生労働省所管) | |
7年 |
草津歯科開設 | |
21年 |
岩井英子新理事長就任 | |
前理事長 |
JIADS会員 日本矯正歯科学会正会員 日本口腔インプラント学会正会員 MBT矯正研究会会員 関西審美インプラント会主催 |
理事長(岩井) | JIADS会員 |
愛知学院大学歯学部:2名 | 九州歯科大学歯学部:1名 | 松本歯科大学:2名 |
朝日大学歯学部:2名 | 広島大学歯学部:1名 | 大阪歯科大学:9名 |
徳島大学歯学部:2名 | 九州大学歯学部:3名 | 岡山大学歯学部:4名 |
長崎大学歯学部:2名 | 鹿児島大学歯学部:5名 | 岩手医科歯科大学:1名 |
新潟歯科大学:1名 |
![]() |
・スタッフは度々ミーティングを行い、日々医学の進歩に対応できるよう、レベルアップに努めています。 ・定例医局会・症例検討会・各研究会の開催や、各種学会・講座へのスタッフの派遣など、新しい技術を患者さんに役立てるべく研修を重ねています。 |
研修風景 |
![]() |
![]() |
![]() |
研修室(本院2F) | ドクター実習室(本院3F) | 衛生士助手実習室(本院3F) |